あなたは普段、間食のおやつにはあなたは何を食べていますか?
ダイエットをしている人はおやつ自体控えている方も多いかもしれません。
「おやつにはカロリーが高いからダイエットには不向きだ」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
確かにカロリーが高いおやつも多いですが、すべてのおやつのカロリーが高いわけではありません。
ここでは避けたほうがいいおやつと、おすすめのおやつを紹介していきます。
乳製品を使ったおやつは控えた方がいい
まず初めにダイエットには不向きなおやつを紹介していきます。
絶対に避けてほしいのが乳製品を使ったおやつです。
乳製品はカロリーが高いので避けてください。
例えば生クリームを使ったケーキや牛乳を使ったアイスです。
おやつには乳製品を使った食品が多いので痩せたいけどおやつを食べたい!という方は気を付けてください。
ヨーグルトなども普通の量なら大丈夫なのですが、砂糖を入れるとついついたくさん食べてしまうので注意が必要でしょう。
おすすめのおやつを紹介
ここからはおすすめのおやつを紹介します。
ダイエット中にどうしても小腹が空いた時に役立ててください。
寒天
間食におすすめのおやつは寒天を使ったおやつです。
寒天の主成分は食物繊維です。
食物繊維はカロリーがなくダイエットに向いている食品とも言えます。
また、食物繊維は便秘の予防・解消効果があります。
ダイエットをしつつ便秘の予防・解消ができるなんてお得ですね♪
寒天を使ったおやつは店頭にはないので自分で作りたいという方のために簡単なレシピをご紹介します!
~桃缶ゼリー~
・材料
桃缶一缶
粉寒天4g
砂糖30g
~作り方~
①桃を食べやすい大きさにカット
②桃缶のシロップと水を合わせて500mlになるように計量し、砂糖を入れ沸騰する直前まで加熱。その後、粉寒天を入れ、ぐつぐつなるまで加熱。
③粗熱を取り、桃と一緒に容器に入れ、冷蔵庫で2時間程冷やして完成
※②の粉寒天を入れた後加熱が足りないと固まらないので注意
このように粉寒天を使った簡単デザートは痩せたい方におすすめです!
桃缶をみかん缶に変えたり、どちらとも混ぜたりと自分でアレンジを探すのも楽しいですよ♪
手作りポテチ
ポテチと聞くとダイエットの天敵に聞こえますよね…
確かにスーパーやコンビニで買う市販のポテチは天敵です。
なので、自分で作っちゃいましょう!!
じゃがいもを薄くスライスして自分で上げて塩をかけて自分で作るだけでも市販のポテチよりもカロリーは下がります。
また、じゃがいもは腹持ちがいいので意外とおやつには適しているのです。
もっとカロリーを下げるには、スライスしたじゃがいもをレンジでチンします!
油を使わずにポテチを作るのでカロリーが市販のよりも格段に低くなります!
じゃがいもだけでなく、サツマイモやかぼちゃなどいろいろな食材をレンジでチンするだけでポテチのようなものが作れるのでおすすめです。
作るときの注意点としてレンジでチンする前に味付けをしましょう。
チンする前に味付けをしたほうが味がなじみやすいからです。
まとめ
間食に避けたほうがいいおやつ、おすすめのおやつを紹介しました。
ダイエット中だからといって間食は我慢しなくてもいいのですが、痩せたい人は今回紹介したおやつを食べてみるといいでしょう。